農学研究科 [A-32]Vector network analyzer P5008B

保有部局 | 農学研究科 |
---|---|
設備等番号 | A-32 |
設備等名称 | Vector network analyzer P5008B |
メーカー | 米国キーサイト・テクノロジー社 |
購入年月 | 2022.10.24 |
設置場所 | 北部総合教育研究棟508 |
仕様・特徴 | 誘電体プローブ(Keysight N1501A)、電子校正モジュール(Keysight N4693D)と材料測定スイート(Keysight N1500A)を備えたベクトル・ネットワーク・アナライザであり、同軸プローブ法を用いて50 MHz〜50 GHzの複素誘電スペクトルを測定可能である。誘電体プローブは高温プローブ(N1501A-101:50 MHz〜1 GHz)と高性能プローブ(N1501A-104:500 MHz〜50 GHz)の2種類が利用可能であり、ペルチェ素子ユニットを用いて試料温度を-10〜70℃で制御することができる。 |
問合せ先 | 農学研究科地域環境科学専攻 白神 shiraga.keiichiro.3a*kyoto-u.ac.jp |
備考 | ※令和7年4月1日よりご利用いただけます。 |