理学研究科 [S-14]超高感度示差型カロリメータ VP-DSCシステム

保有部局 | 理学研究科 |
---|---|
設備等番号 | S-14 |
設備等名称 | 超高感度示差型カロリメータ VP-DSCシステム |
メーカー | 米国GEヘルスケア社 |
購入年月 | 2009年12月 |
設置場所 | 理学6号館477 |
仕様・特徴 | 示差走査熱量計(DSC)は、一定の熱を与えながら、基準物質と試料の温度差を検出することで、試料の熱容量や状態変化に伴う吸熱量・発熱量を測定する装置です。また本装置は圧力摂動型の熱量測定(PPC)に切り替えることができ、この場合は試料の熱膨張係数や状態変化に伴う体積変化量の測定が可能となります。これらの測定により、生体分子(タンパク質・DNA・脂質など)の熱安定性、変性や相転移に伴う熱力学量の変化、分子の柔軟性や揺らぎに関する情報を定量的に得ることができます。 |
問合せ先 | 理学研究科化学専攻 寺嶋 terazima.masahide.2w*kyoto-u.ac.jp |